おみやげ。

オーストラリアへ旅行に行っていた方から、本日お土産をたくさんいただいた

個人で回ったそうで、土産物屋のものでなく、ご当地セレクトなのだ

通販で先に買うウソっぱちお土産と違い、手荷物で土産を持ってくる苦労を

よく知っているので、頭の下がる思いである。



御親戚筋のワイナリーで、限定で作られているオーストラリアワイン

 



ニュージーランドでもオーストラリアでも有名な、朝食シリアルMeet-Bix

オーストラリアMostFamousなお菓子‘お口で溶けて手に溶けない’TimTamのボールタイプ

 



NEWMAN'SのBlinky Bill コアラ型のチョコでお腹の中に、カラメルやイチゴクリームなどが

はさまっていてとても甘くて美味い

 



このコアラ、耳を小さくして黄色くするととあるビーバーにソックリ

 


そして地獄の発酵ペースト‘ベジマイト

 



健康食品らしいが、原材料は酵母エキス、食塩、麦芽エキス、無機塩、カラメル色素、香料、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン葉酸

(食物的なものを一切使っていないのが気になる)



簡潔に表現すると紹興酒の香りの八丁味噌だ(香料使ってもこんなにおいなのか?)

トーストに塗って食べるのが普通らしい



 



塩辛いので、目玉焼きをON!

 

相方は3口で降参したが私は完食。



パンに塩味の紹興酒が合わないのだと思い、ご飯にバターをかけてベジマイトを乗せてみる

 



まぜまぜ…

 



ベジマイトバターご飯完食!

味はジンギスカンキャラメルをしのぐパンチ力で、ボディーブローが今も効いている